Wi-Fi(ワイファイ)とは、結局のところ何なの?

Wi-Fiでネットワークを作る

 

 

 

Wi-Fiを利用したネットワークを作るには、すでにインターネット回線が導入済みであれば、電波を発信する親機となる無線LANルーターと、その電波を受信する子機を用意するだけでOKです。

 

 

最近では、子機が内蔵されているノートパソコンやネットブックなども多いですから、その場合は親機のみを購入すれば良いことになります。親機となる無線LANルーターは、基本的には1台だけあれば良いわけなのですが、端末との距離が遠かったり、途中に障害物などがあるためにWi-Fiの電波が届きにくい場合は、2台目の無線ルーターを「中継機」として動作させることによって、そのエリアを拡大することも可能となります。

 

 

このケースでは、親機と中継機との間も無線で通信することになりますから、実際に有線でつなぐのは親機1台ということになります。特に広い家や施設内ではWi-Fiは非常に有効な機能となるでしょう。

 

 

また、通常はパソコンは子機として使用しますが、OSの機能やユーティリティーソフトによっては親機として動作させることも可能となります。例えば、iPadなどのタブレット端末には、LAN端子が装備されていないことが多いわけですが、出張先のホテルなどでは有線のLANしか用意されていない場合もとよくあるわけです。

 

 

このようなケースでは、ノートパソコンを有線LANにつないだ上でWi-Fiの親機として使用すれば、ルータを持ち運ぶ必要もありませんし、緊急時などには非常に重宝すると思います。